さ行

 

さいれんさー

「消音器」と言いながら高いお金を出して大きな音を出すようにするマフラー。

軽くて音がデカイ物ほど良いとされる。

さいどかむちぇーん

カムを駆動するチェーンがシリンダーの側面を通るエンジン形式。

エンジンをコンパクトにする為のよう。

エンジンの右と左で外観が違うのですぐ分かる。

当然だがシングルでは必ずサイドカムチェーンになる。

さいどすたんど

戻し忘れたり、倒れかけたりしてビックリさせてくれる物。

最近はアラームが働くのでエンジンが止まってビックリさせてくれる。

さす

「キャブ」と並んでライダーを悩ませる2大要素。サスペンション。

散々いじった挙句「やっぱり標準が一番だった」と

一見無駄にも思える充実感が味わえる。

時間が無い人、面倒くさがりな人用に調整機構が無い物もある。

もちろん面倒くさがりの私が乗るDRは調整出来ない。

さんでーれーす

アマチュア向けのレース。

日曜日に開催されなくてもサンデーレース?

さんでーめかにっく

普段は別の仕事があり、休日に趣味で整備する人の事。

日曜日以外に整備してもサンデーメカニック?

しーしーばー

(1)つまようじ(ウソ)

(2)背もたれ

しっしき

(1)スポンジ製のフィルターに専用のオイルを付けて使用するエアーフィルター。

汚れても洗浄して再使用が可能な為、オフロードバイクなどでよく使用される。

再利用出来る分安上がりだが、結構面倒くさい。

(2)オイルに浸った状態で使用されるクラッチの構造。

ミッションケースとクラッチケースがつながっている為、クラッチ板も潤滑油に浸される。

バイクは通常数枚のクラッチ板を使う為、湿式多板と呼ばれる。

しってぃんぐ

座って乗ること。

当たり前のように思うが、トライアルバイクなどは座ってまともに乗れない。

しふと

変速ギヤをシフト(移す)すること。

(同義語)ギヤチェンジ

じゃっくないふ

ブレーキングで後輪を上げ、前輪だけで竿立ち状態になる事。

急ブレーキで思わず後輪が上がるのもジャックナイフ?

しゃふとどらいぶ

リヤタイヤをギヤとシャフトで駆動する方式。

チェーン駆動に比べてメンテナンスの頻度が少なくて済む為、ツアラー系に多い。

チェーン駆動のようにスプロケットを替えて加速や速度を簡単に変更出来ないのと

バネ下過重が重くなるのが難点。

じゃんぷ

(1)男の子は必ず読まなければいけない週刊誌。

(2)バイクで飛ぶ事。

バイクで空が飛べるんだよ。信じられない貴方は早速モトクロスをやりなさい。

しりんだー

ピストンが上下する筒。

当然ながら4気筒には4つ、シングルには1つある。

しんぐる

すんばらしく楽しい(マイナーな)バイク

すいんぐあーむ

リヤタイヤを支えるアーム。

主にアルミや鉄が材料で、様々な形状の物がある。

1本だけだったり、「への字」型だったりすると何だか凄そうだが、

鉄で出来てたりするとちょっと悲しい。

すーぱーとらっぷ

凄い罠? 穴が空いていない謎のマフラー。

シングルエンジンのバイクでは愛用者が多い。

すてっぷ

運転中に足を乗せる物。フットペグとも言う。

コーナーで荷重を掛けたりするので、その役割は大きい。

すなっぷおん

泣く子も黙る工具メーカー。インテリアとして用いられる。

永久保証(通常の使用で破損した場合新品と交換してくれる)が売りだが、

インテリアだから保証が利用されることはない。

そもそも私の使い方では工具なんて壊れない。

すぱーくぷらぐ

ガソリンに点火する重要なパーツ。

2stや一部の外車ではカブりやすいらしい。

高性能高価格プレミアム・プラグもあるが外からは見えないのが難点。

すぱるたん

「すっげー乗りにくい」という意味。

乗りやすいから良いバイクということはない。

乗りにくいから悪いバイクでもない。

そもそもバイクって乗りにくい。

すぷろけっと

ライダーが一番目にするのはドライブチェーンを回す(回される)ギヤ。

アルミだったり金色だったり、肉抜きの穴がいっぱい空いてたりすると

思わず買ってしまう。

すぽーく

リムとハブを支える針金状の物。

当然スポークホイール(自転車のようなもの)に使われる。

オフロードバイクの場合は衝撃吸収の役割をするが、ロードバイクの場合は見た目で使われる。

すりっぷおん

サイレンサー部分だけの社外マフラー。

エキパイ部分は純正品を使い、サイレンサー部分だけを交換する。

最近は純正でもエキパイの性能は良いので、コストパフォーマンスは高いが

偽物呼ばわりされることもある。当然私も偽物だ。

すりっぷすとりーむ

寒い日にトラックの陰で風を避けて走る事。

せいふてぃすいっち

サイドスタンドやクラッチレバーに付いている余計なお世話なスイッチ。

こんなスイッチ切ってやるぅ!

せってぃんぐ

調整。キャブレターやサスペンションが代表的なもの。

私は面倒だから標準でいいや。

せぱはん

フロントフォーク部分に付けられたハンドル。セパレートハンドル。

せんたーすたんど

走行中にガリガリやって相手を驚かせる武器。

他にも停車する時スタンド代わりになるらしい。

 

戻る

inserted by FC2 system